2014年12月11日 (木)
お客様から、クリスマスプレゼントをいただきました♪

じゃん♪ サンタさ~ん♪

後ろ姿も、かわいい~♪

と~ても可愛くて、ハッピーな気持ちになっています~♪
東京からやってきたクリスマスの限定ギフト♪
大切なお時間の中で、私たちを思い出していただきまして、
本当にありがとうございます!心から感謝いたします!
・
00:00 | 蕎麦茶庭・日々のこと |
2014年11月25日 (火)
冬の必需品って、、、
そんなに大袈裟なものではないけれど、、、(笑)
肌が乾燥する季節には、欠かせないものですね。
寝る前のケアを怠ると、翌朝、後悔します~(汗)
冬限定缶は、かわいいね~♪

* - * - * - * - * - * - * - * - *
見上げる空の
その向こうには
永遠の青空が広がっている。
同じ空の下
繋がっているであろう心の中で
抱きしめたい心を想う。
深く深く想う。
・
そんなに大袈裟なものではないけれど、、、(笑)
肌が乾燥する季節には、欠かせないものですね。
寝る前のケアを怠ると、翌朝、後悔します~(汗)
冬限定缶は、かわいいね~♪

* - * - * - * - * - * - * - * - *
見上げる空の
その向こうには
永遠の青空が広がっている。
同じ空の下
繋がっているであろう心の中で
抱きしめたい心を想う。
深く深く想う。
・
00:00 | 蕎麦茶庭・日々のこと |
2014年11月09日 (日)
カレルチャペック紅茶店~その2~の前に
「本日の嬉しかったこと」を♪
またまたお客様から、
思いがけない頂き物をしてしまいました(*^-^*)♪
なんと、掘りたての大根です!!!

さっそく、お出汁でコトコト煮てみました♪

おぉ~~~~♪
透き通っていて美しい~
な~んの味付けもいらない~
大根の甘みたっぷり~~~
でも、ちょっとだけ「ゆず七味」(八幡屋礒五郎)

美味し過ぎる~(≧▽≦)
当店にお食事に来ていただいていることが
本当に有難いことですのに、
こうしてお心遣いまでいただきまして、心より感謝いたします。
ありがとうございました!!!
・
00:00 | 蕎麦茶庭・日々のこと |
2014年11月04日 (火)
お客様から大変嬉しいプレゼントをいただきました♪

お客様のお宅のお庭で育てていらっしゃる可愛らしいお花たち♪
ピンクのかすみそうが、とっても可愛い~(^^♪
お花のイメージそのもの、とても可憐で素敵なお客様。
いつも穏やかな笑顔で、優しい空気を運んできてくださいます。
思いがけないプレゼントに、
店主も店主妻も感激と感謝の気持ちでいっぱいです!
本当にありがとうございました!!!
初日は、カウンターに飾って楽しませていただきました。
これから、小さな瓶にさして、各テーブルに飾らせていただこうかな?
優しい気持ちが訪れたお客様の心にも広がりますように~♪
・
00:00 | 蕎麦茶庭・日々のこと |
2014年10月30日 (木)
最近のマイブーム♪
こなひき小屋さんの「スパイシーケーキ」♪♪♪

とっても大人なケーキです。
これが、コーヒー&紅茶と、抜群に合うんです!!!
最近のイチオシは、
カレルチャペック紅茶店のハロゥインティーとの組み合わせ♪
ナッツフレーバーとスパイシーなケーキが、ベストマッチ♪

休日のおやつタイム
幸せだぁ~~(*´▽`*)
明日10月31日は、ハロウィンですね♪
当店のハロウィン・プチパーティー・プレゼント
(nicoさんのブレスレット)は、
大好評にて、早々と終了してしまいましたが(^^;
店主妻からのあめちゃん、レジ横にてサービス中です~(笑)
カレルチャペック紅茶店のハロウィンティー&ポストカードは、
残りわずかですが、在庫がございます~♪

みなさまのご来店を心よりお待ちしています。m(__)m
・
こなひき小屋さんの「スパイシーケーキ」♪♪♪

とっても大人なケーキです。
これが、コーヒー&紅茶と、抜群に合うんです!!!
最近のイチオシは、
カレルチャペック紅茶店のハロゥインティーとの組み合わせ♪
ナッツフレーバーとスパイシーなケーキが、ベストマッチ♪

休日のおやつタイム
幸せだぁ~~(*´▽`*)
明日10月31日は、ハロウィンですね♪
当店のハロウィン・プチパーティー・プレゼント
(nicoさんのブレスレット)は、
大好評にて、早々と終了してしまいましたが(^^;
店主妻からのあめちゃん、レジ横にてサービス中です~(笑)
カレルチャペック紅茶店のハロウィンティー&ポストカードは、
残りわずかですが、在庫がございます~♪

みなさまのご来店を心よりお待ちしています。m(__)m
・
00:00 | 蕎麦茶庭・日々のこと |
2014年10月17日 (金)
一日の営業が終わり、厨房の後片付けがひと段落して
ちょこっとの「おやつタイム」が、
ささやかですが、私たちの癒しの時間 (^^♪
今日のおやつは、こちら!
本日、50個限定で発売された浅野屋さんの
「いちごのモンブラン」

当店の真向いの浅野屋さんで限定発売となれば、
あさイチで行っちゃうよ~εεε=ヽ(=´▽`=)ノ♪
徒歩10秒!!!
こんな近距離でも夫に「車に気を付けて!」って
注意をされる私って・・・どんだけボーっとしてるのか?!(笑)
そんな話はさておき・・・肝心のケーキのお話♪
いちごの酸味と甘さ控えめの生クリームとが
台となっているスポンジと合わさって、
ふわっふわな食感~(*´▽`*)
乙女の心をくすぐるスペシャルなケーキでした!

ごちそうさまでした(*´▽`*)
・
ちょこっとの「おやつタイム」が、
ささやかですが、私たちの癒しの時間 (^^♪
今日のおやつは、こちら!
本日、50個限定で発売された浅野屋さんの
「いちごのモンブラン」

当店の真向いの浅野屋さんで限定発売となれば、
あさイチで行っちゃうよ~εεε=ヽ(=´▽`=)ノ♪
徒歩10秒!!!
こんな近距離でも夫に「車に気を付けて!」って
注意をされる私って・・・どんだけボーっとしてるのか?!(笑)
そんな話はさておき・・・肝心のケーキのお話♪
いちごの酸味と甘さ控えめの生クリームとが
台となっているスポンジと合わさって、
ふわっふわな食感~(*´▽`*)
乙女の心をくすぐるスペシャルなケーキでした!

ごちそうさまでした(*´▽`*)
・
00:00 | 蕎麦茶庭・日々のこと |
2014年10月14日 (火)
今日は、一気に冷え込みましたね!
お店もストーブを点けました。
外は寒いですが、室温は20℃ほどありましたので、
点火したら、すぐに「ほわ~ん」と温かくなりました。
まだ小さなストーブでも大丈夫かな?と思い、
夜になって、小さなストーブも出してみました♪
数年前に「いつか、お店で使いたい!」と買っておいたもの。

ランタン型のストーブです!
今は、もう作ってないのかな?
当時購入したショップでも見かけなくなりました。
形がとにかく可愛いのです(*^-^*)♪
写真が下手で、その可愛さが伝わってないかも~
炎がレインボーに照らし出されています♪

ほんわりした優しい炎に癒され、
暖かさもほんわり優しく感じますよ(*´▽`*)♪
炎の灯りを感じたくて、照明を落としてみたら・・・
すごく雰囲気が出ました!
あ~キャンプしたくなっちゃいました!(←単純( *´艸`))
・
お店もストーブを点けました。
外は寒いですが、室温は20℃ほどありましたので、
点火したら、すぐに「ほわ~ん」と温かくなりました。
まだ小さなストーブでも大丈夫かな?と思い、
夜になって、小さなストーブも出してみました♪
数年前に「いつか、お店で使いたい!」と買っておいたもの。

ランタン型のストーブです!
今は、もう作ってないのかな?
当時購入したショップでも見かけなくなりました。
形がとにかく可愛いのです(*^-^*)♪
写真が下手で、その可愛さが伝わってないかも~
炎がレインボーに照らし出されています♪

ほんわりした優しい炎に癒され、
暖かさもほんわり優しく感じますよ(*´▽`*)♪
炎の灯りを感じたくて、照明を落としてみたら・・・
すごく雰囲気が出ました!
あ~キャンプしたくなっちゃいました!(←単純( *´艸`))
・
00:00 | 蕎麦茶庭・日々のこと |
2014年10月13日 (月)
サプライズプレゼント、いただきました♪

とても立派で美しい姿に惚れ惚れ~♪

お料理の前に、写真を撮っていたら、
ハロウィンも近いしで、描きたくなっちゃった♪

でも、おばけじゃないし(笑)かわいいし~(*´▽`*)♪
いやいや、絵心なくてすみません~(´-ω-`;)ゞ(笑)
さてさて、素材を活かすべく、調理はいたってシンプルに♪
切った瞬間に果実のような甘い香り!&濃厚なかぼちゃ色!
このまま、生でいけるんじゃないか!と思ったくらい!
お出汁でコトコト煮て、もりたれで、うっすら味付け。。。
これだけで、もう~十分です。
ホクホク、甘い栗のような味わいで、こんなかぼちゃ、食べたことないっ!
今まで食べていたかぼちゃって、何だったの?
というくらい、美味しさに衝撃を受けました!!!
もう~♪(←感動で言葉が見つからない!)
どうもありがとうございます~(*´▽`*)♪
サプライズプレゼントが届くこと。
とっても幸せで、感謝です!
それぞれの貴重な時間の中で、私たちを想ってくれる。
こんなに嬉しく幸せなことはありません。
私たちも心を込めて、想いをお返ししたい。
そんな気持ちで毎日を過ごしています。
* - * - * - * - * - * - * - * - *
nicoさんからのハロウィンプレゼント♪
女性のお客様を中心にお届けしまして、
昨日にて終了となりましたヽ(=´▽`=)ノ♪
シンプルな皮ひも&ウッドビーズのブレスでしたので、
お好みの方には、アレンジの効くアクセサリー素材としても
喜んでいただけたのではないかと思います。
nicoさん♪ ハロウィンプレゼントを、ありがとうございました!
nicoさんからのプレゼントは終了ですが、
店主妻からの「あめちゃん」は、まだありますので、
お帰りの際に、どうぞもらっていってくださいね~(*^-^*)♪
・
00:00 | 蕎麦茶庭・日々のこと |
2014年09月25日 (木)
ある晴れた日の週末。
バイクでご来店されたお客様との、お会計後の会話。
店主妻「このあとは、どちらの方へ?」
お客様「(^^♪ 雲の流れを見ながら、雨の降らない方へ。」
店主妻「いいですね(^^)b ナイスです♪ お気をつけて♪」
お客様「行ってきます!(^^)b」
何気ない会話ですが、店主妻、こういう感覚的な会話、
好きです(*´▽`*)♪
きっと解る方には解る「こういう感覚」です♪
お客様が運んできてくれたフリーダムな空気に、ハッピー気分になる。
。
。
。
店主&店主妻、若かった頃。
バイクツーリングキャンプに憧れたっけなぁ~。
新婚の頃、本気で二輪の免許を取ろうかと思った時期もあった。
けど、結局取ってないんですけどね(´-ω-`;)ゞ
ペーパードライバーの店主妻は、店主に無理無理~と反対されて。
店主だけ取って、店主妻ひとりお留守番なんて、イヤ~ってことで、
結局二人とも二輪の免許取得にはならず・・・(笑)
登山が共通の趣味だった私たちは、子供が出来るまでの時期は、
まとまった休みが取れたときは、リュックを背負って山に登りました!
なんと新婚旅行が、
北アルプス白馬三山縦走(鑓ヶ岳~杓子岳~白馬岳)でしたから~(驚)。
当時、新婚旅行といったらハワイという時代でしたので、
友人たちにも驚かれた。
山小屋には泊まらず、テント泊だったので、
リュックの大きさもかなりのものでした。
店主妻は、今では考えられませんが、
そんな重装備でもついて行ったんですね~!
苦しい苦しい想いをして、一歩一歩足をススメては、
遥かかなたの頂上を仰ぎ見て、、、。
あと一歩、あと一歩、、、その繰り返し、、、。
頂上から見渡す壮大な景色に、感情とともにあふれ出る涙。。。感動。
頂上にたどり着いた時の達成感、充実感は、
何物にも代えがたいものがありました。
疲れ切っているはずなのに、心は軽く、幸福感に包まれました。
下山するときは、なんとも言えない寂しい気持ちになり、
「きっとまた来る!」って想いでいっぱいになった。
今は、そんな余裕のない毎日を送っていますが、
いつかまた、店主と二人で登山をしたいなぁ~と思う店主妻です。
まぁ、そんな日が来るころには、
きっと2人ともいい歳になっていると思うので、
登山というより、ウォーキングかな?(笑)
そんな老後を迎えるためにも、2人ともに仲良く健康でいなくちゃね!
ちなみに↓で、登山ルートが見れます。
懐かしい景色の写真がたくさんあって、嬉し楽しくなった店主妻です。
日本アルプス登山ルートガイド
白馬三山縦走(白馬鑓温泉小屋~鑓ヶ岳~杓子岳~白馬岳)登山ルート
http://www.japanesealps.net/north/shiroumadake/shiroumayari.html
・
バイクでご来店されたお客様との、お会計後の会話。
店主妻「このあとは、どちらの方へ?」
お客様「(^^♪ 雲の流れを見ながら、雨の降らない方へ。」
店主妻「いいですね(^^)b ナイスです♪ お気をつけて♪」
お客様「行ってきます!(^^)b」
何気ない会話ですが、店主妻、こういう感覚的な会話、
好きです(*´▽`*)♪
きっと解る方には解る「こういう感覚」です♪
お客様が運んできてくれたフリーダムな空気に、ハッピー気分になる。
。
。
。
店主&店主妻、若かった頃。
バイクツーリングキャンプに憧れたっけなぁ~。
新婚の頃、本気で二輪の免許を取ろうかと思った時期もあった。
けど、結局取ってないんですけどね(´-ω-`;)ゞ
ペーパードライバーの店主妻は、店主に無理無理~と反対されて。
店主だけ取って、店主妻ひとりお留守番なんて、イヤ~ってことで、
結局二人とも二輪の免許取得にはならず・・・(笑)
登山が共通の趣味だった私たちは、子供が出来るまでの時期は、
まとまった休みが取れたときは、リュックを背負って山に登りました!
なんと新婚旅行が、
北アルプス白馬三山縦走(鑓ヶ岳~杓子岳~白馬岳)でしたから~(驚)。
当時、新婚旅行といったらハワイという時代でしたので、
友人たちにも驚かれた。
山小屋には泊まらず、テント泊だったので、
リュックの大きさもかなりのものでした。
店主妻は、今では考えられませんが、
そんな重装備でもついて行ったんですね~!
苦しい苦しい想いをして、一歩一歩足をススメては、
遥かかなたの頂上を仰ぎ見て、、、。
あと一歩、あと一歩、、、その繰り返し、、、。
頂上から見渡す壮大な景色に、感情とともにあふれ出る涙。。。感動。
頂上にたどり着いた時の達成感、充実感は、
何物にも代えがたいものがありました。
疲れ切っているはずなのに、心は軽く、幸福感に包まれました。
下山するときは、なんとも言えない寂しい気持ちになり、
「きっとまた来る!」って想いでいっぱいになった。
今は、そんな余裕のない毎日を送っていますが、
いつかまた、店主と二人で登山をしたいなぁ~と思う店主妻です。
まぁ、そんな日が来るころには、
きっと2人ともいい歳になっていると思うので、
登山というより、ウォーキングかな?(笑)
そんな老後を迎えるためにも、2人ともに仲良く健康でいなくちゃね!
ちなみに↓で、登山ルートが見れます。
懐かしい景色の写真がたくさんあって、嬉し楽しくなった店主妻です。
日本アルプス登山ルートガイド
白馬三山縦走(白馬鑓温泉小屋~鑓ヶ岳~杓子岳~白馬岳)登山ルート
http://www.japanesealps.net/north/shiroumadake/shiroumayari.html
・
00:00 | 蕎麦茶庭・日々のこと |
2014年09月22日 (月)
サプライズプレゼントが届きました♪

かわいいCOBECOBEのストラップ♪
ギターを持った「52」のTシャツのCOBECOBEと、、
帽子をかぶった「96」のTシャツのCOBECOBE♪
「5296」・・・コブクロ。。。うふふ( *´艸`)
どうして、COBECOBEとコブクロがコラボしているのか?
コブクロの小渕くんのあだ名が「コビー」というのね。
それで、コビーファンの間で、COBECOBE人形が流行って、、、。
そのうち「黒ちゃん(黒田くん)」らしきCOBECOBEも
現れたりしつつ(笑)
ついには、「これって、まさにコブクロよね~」っていう
COBECOBEが続々!(笑)
一緒に「ツアーパンフレット」も届いたよ♪

ライブには、行かれなかったけれど、これを見て行ったつもりになるぅ~♪
表紙も裏表紙も素敵♪・・・大好きです♪

いつもたくさんの思いやりをありがとう~(* ' - ' *)♪
・

かわいいCOBECOBEのストラップ♪
ギターを持った「52」のTシャツのCOBECOBEと、、
帽子をかぶった「96」のTシャツのCOBECOBE♪
「5296」・・・コブクロ。。。うふふ( *´艸`)
どうして、COBECOBEとコブクロがコラボしているのか?
コブクロの小渕くんのあだ名が「コビー」というのね。
それで、コビーファンの間で、COBECOBE人形が流行って、、、。
そのうち「黒ちゃん(黒田くん)」らしきCOBECOBEも
現れたりしつつ(笑)
ついには、「これって、まさにコブクロよね~」っていう
COBECOBEが続々!(笑)
一緒に「ツアーパンフレット」も届いたよ♪

ライブには、行かれなかったけれど、これを見て行ったつもりになるぅ~♪
表紙も裏表紙も素敵♪・・・大好きです♪

いつもたくさんの思いやりをありがとう~(* ' - ' *)♪
・
00:00 | 蕎麦茶庭・日々のこと |