2012年10月28日 (日)
先日のイベント時にデビューした「蕎麦粉入り焼き菓子」のお話。
今年の江差夜市のビンゴゲームの景品に続き、
秋のいにしえ夢開道にて、
イベント時のみのメニューとして販売させていただきました。
その後、お客様にリクエストをいただきまして、
気に入っていただけたこと、とても嬉しく感謝しています。
ありがとうございました♪
このお菓子は、わがやの子供のおやつに作ったのが始まりです。
何度も繰り返し作るうちに、今の形になりました。
一番試行錯誤したのが「蕎麦粉の量」でした。
少ないと、入れている意味ない~って感じだし、
多すぎると、ボソボソの食感になって、
口の中の水分、思いっきり奪われます(汗)。
これが最終形というわけでもなく、
これからも変化するのかな?という思いもありますが
今のところは、これが一番のお気に入りです。
甘さ控えめ、安心して食べていただける素朴な味わいです。
日々の中では、なかなかお菓子を焼くまでに手が回らずに
今はまだ店頭には登場できないでいますが、
これから少しずつ頑張ってみようと思っています!
計量する際に使っているお気に入りグッズ、
大さじ、小さじ…少量の液体は、これで測るのがすっきり便利です♪

<貝印・プチ計量カップ>
・
今年の江差夜市のビンゴゲームの景品に続き、
秋のいにしえ夢開道にて、
イベント時のみのメニューとして販売させていただきました。
その後、お客様にリクエストをいただきまして、
気に入っていただけたこと、とても嬉しく感謝しています。
ありがとうございました♪
このお菓子は、わがやの子供のおやつに作ったのが始まりです。
何度も繰り返し作るうちに、今の形になりました。
一番試行錯誤したのが「蕎麦粉の量」でした。
少ないと、入れている意味ない~って感じだし、
多すぎると、ボソボソの食感になって、
口の中の水分、思いっきり奪われます(汗)。
これが最終形というわけでもなく、
これからも変化するのかな?という思いもありますが
今のところは、これが一番のお気に入りです。
甘さ控えめ、安心して食べていただける素朴な味わいです。
日々の中では、なかなかお菓子を焼くまでに手が回らずに
今はまだ店頭には登場できないでいますが、
これから少しずつ頑張ってみようと思っています!
計量する際に使っているお気に入りグッズ、
大さじ、小さじ…少量の液体は、これで測るのがすっきり便利です♪

<貝印・プチ計量カップ>
・
2012年10月24日 (水)
Happy Halloween!!

10月31日は、ハロウィンです♪
「秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭り」だそうです。
季節のイベントは、ちょっと心うきうきしますよね。
そこで、ささやかですが「蕎麦まるにし」でもハロウィンを♪
コーヒーに「ハロウィン・マシュマロ」をお付けします~(^^♪
かぼちゃ味ならぬ、栗味ですが・・・(^.^)
無くなり次第、通常にもどります~。

・

10月31日は、ハロウィンです♪
「秋の収穫を祝い、悪霊を追い出す祭り」だそうです。
季節のイベントは、ちょっと心うきうきしますよね。
そこで、ささやかですが「蕎麦まるにし」でもハロウィンを♪
コーヒーに「ハロウィン・マシュマロ」をお付けします~(^^♪
かぼちゃ味ならぬ、栗味ですが・・・(^.^)
無くなり次第、通常にもどります~。

・
2012年10月07日 (日)
風が少々強いけれど(…いやいや、かなり強かった(*_*;))
いいお天気の一日でした。

昨日今日と、テントの下にいたのに
両腕が日焼けしてしまいました。(きゃー(>_<)!!!)
そして、今日も蕎麦まるにしの「焼きおにぎり」が
美味しく焼けていましたよ~♪

民謡ショー、バンド演奏、抽選会などあり
たくさんのお客様で賑わいました♪
蕎麦まるにしにも、たくさんのお客様に来ていただきまして
おかげさまでイベント終了時間前に、完売となりました。
どうもありがとうございました!!!!!
今回初登場だった「蕎麦粉入り焼き菓子」も
女性やお子様にご好評いただきまして、
とても嬉しかったです!
これからも当店ならではのメニューを
お楽しみいただけたらいいなと思っています!
明日から、
またいつもの「蕎麦まるにし」でお待ちしています(^^♪
・
いいお天気の一日でした。

昨日今日と、テントの下にいたのに
両腕が日焼けしてしまいました。(きゃー(>_<)!!!)
そして、今日も蕎麦まるにしの「焼きおにぎり」が
美味しく焼けていましたよ~♪

民謡ショー、バンド演奏、抽選会などあり
たくさんのお客様で賑わいました♪
蕎麦まるにしにも、たくさんのお客様に来ていただきまして
おかげさまでイベント終了時間前に、完売となりました。
どうもありがとうございました!!!!!
今回初登場だった「蕎麦粉入り焼き菓子」も
女性やお子様にご好評いただきまして、
とても嬉しかったです!
これからも当店ならではのメニューを
お楽しみいただけたらいいなと思っています!
明日から、
またいつもの「蕎麦まるにし」でお待ちしています(^^♪
・
2012年10月06日 (土)
早朝の雨もあがり、うす曇りのお天気でしたが、
日向はぽかぽか暖かでした。
メインイベントは明日7日に集中していたせいか、
今日は、のんびりゆったりな一日でした(^^)♪
いにしえ茶屋(北洋銀行向かい駐車場)

蕎麦まるにし のテントです。

「焼きおにぎり」今日も美味しく焼けています♪

いにしえ夢開道だけのメニュー「焼きおにぎりだし茶漬け」
ほかほかの焼きおにぎりに、熱々のだし汁をかけて!
生姜と白髪ねぎ、白ゴマのトッピングです♪
スプーンでくずしながら食べてください!

蕎麦まるにしの にしんそば をハーフサイズで♪

そして、今回は、店主妻手作りの「蕎麦粉入り焼き菓子」もあります~♪
一口サイズのミニマドレーヌです♪ ぜひ♪

明日、2日目は、歌謡ショー、バンド演奏、抽選会など
楽しいイベントがありますので、
どうぞみなさま 遊びに来てください!!!
・
2012年10月05日 (金)
今週末 6日(土)、7日(日)は、
「第20回秋の江差いにしえ夢開道」が開催されます。
蕎麦まるにしも両日出店しますので、
どうぞみなさまお出かけくださいませ!
お待ちしております!
イベント内容は、こちらからご覧ください!
⇒江差町歴まち商店街のサイトです。
「いにしえ茶屋」のエリアに出店します。
メニューは、
「焼きおにぎり」
「焼きおにぎり・だし茶漬け」(いにしえ夢開道だけのメニュー♪)
「にしんそば」
です~(^^♪
だいぶ肌寒くなってきていますので
温かくしておでかけくださいね(^^♪
・
| ホーム |