2013年08月15日 (木)
函館・道南を
もうちょっと 楽しむ情報サイト「函データ」!!!
「函データ」ホームページ⇒ http://www.hakodata.com/
美味しくて楽しくて嬉しい情報が満載の人気サイトさんです(^^♪
このたび「江差姥神大神宮渡御祭2013~その2~」と題する記事に
蕎麦まるにしが掲載されました(^O^)/♪
→ http://www.hakodata.com/?p=8078
「五目ラーメン」「そばとんかつ」
どちらもお客様に育てていただいた当店の人気メニューです!!!
とても気に入っていただけたようで、大変嬉しいです♪
ありがとうございます!!!
残暑厳しい毎日ですが、熱々メニューおすすめです!
函データさんの「江差姥神大神宮渡御祭2013」!!!
お祭りを楽しむためのポイントや見どころ、お休み処、
お祭りの大盛況の様子を、素敵な山車の写真と共に、
とても丁寧に紹介してくださっています♪
その1~その3まで、江差特集ですので、早速チェックしてね!!!
「函データ」ホームページ⇒ http://www.hakodata.com/
他にも、道南の楽しくて嬉しい情報が満載です!!!
道南の特産品が大集合のとても楽しいデザインの「函データ」カード♪
なんと!当店のレジ横に置いていますので、ぜひ、ゲットしてくださいね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「残暑お見舞い申し上げます」記事のブログ拍手から
コメントをいただきました。
いつもありがとうございます。
「梅おろしそば」気に入っていただけて大変うれしいです♪
またのご来店を心よりお待ちしています。
・
もうちょっと 楽しむ情報サイト「函データ」!!!
「函データ」ホームページ⇒ http://www.hakodata.com/
美味しくて楽しくて嬉しい情報が満載の人気サイトさんです(^^♪
このたび「江差姥神大神宮渡御祭2013~その2~」と題する記事に
蕎麦まるにしが掲載されました(^O^)/♪
→ http://www.hakodata.com/?p=8078
「五目ラーメン」「そばとんかつ」
どちらもお客様に育てていただいた当店の人気メニューです!!!
とても気に入っていただけたようで、大変嬉しいです♪
ありがとうございます!!!
残暑厳しい毎日ですが、熱々メニューおすすめです!
函データさんの「江差姥神大神宮渡御祭2013」!!!
お祭りを楽しむためのポイントや見どころ、お休み処、
お祭りの大盛況の様子を、素敵な山車の写真と共に、
とても丁寧に紹介してくださっています♪
その1~その3まで、江差特集ですので、早速チェックしてね!!!
「函データ」ホームページ⇒ http://www.hakodata.com/
他にも、道南の楽しくて嬉しい情報が満載です!!!
道南の特産品が大集合のとても楽しいデザインの「函データ」カード♪
なんと!当店のレジ横に置いていますので、ぜひ、ゲットしてくださいね♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「残暑お見舞い申し上げます」記事のブログ拍手から
コメントをいただきました。
いつもありがとうございます。
「梅おろしそば」気に入っていただけて大変うれしいです♪
またのご来店を心よりお待ちしています。
・
00:00 | お店紹介していただきました♪ |
2013年08月13日 (火)
お祭りは、初日は大雨のスタートとなりましたが、
2日目、3日目は、お天気も回復し、大盛況の様子でしたね(^^♪
お祭り1日目、2日目は、山車が下町巡行。
3日目最終日は、上町巡行、最終は新地町でのクライマックスを迎え、
当店も沢山のお客様でにぎわいました! ありがとうございました!
お祭り中は、いつもにはない「準備中」の時間帯があったり、
また、混雑のため、お客様には、待ち時間が長くなったりと
ご迷惑をおかけしまして、申し訳ありませんでした。
地元のお客様も、遠くからお越しいただいたお客様も、
本当にありがとうございました!心より感謝いたします!
夏休みもあと1週間ですね。
楽しい思い出が、たくさんできますように(^O^)/
・
2013年08月08日 (木)
今年のお祭りは、、、猛暑になりそうですね。
暑さ対策をバッチリ準備して、熱中症には十分気を付けて、
お祭りを楽しんでくださいね。
どうぞ、良いお祭りになりますように(*^-^*)♪
「蕎麦まるにし」は、夏休み期間は、休まず営業しています。
どうぞよろしくお願いします!
では、次回更新は、お祭り後になるかと思います。
みなさま、お元気で! ('◇')ゞ
・
2013年08月05日 (月)
予てから考えておりました「エコ箸」について、
本日より、当店においても導入をすることにいたしました。
国内では、2008年頃からの取り組みで、
都心部においては、当たり前のこととなってきています。
5年遅れての導入となりましたが
「出来ることからひとつずつ」の思いで、
環境問題にも関心を高めていけたらと思います。
ご理解の上、どうぞご利用くださいませ。
※エコ箸は、先端にすべり止め加工がしており、
店主&店主妻が実際に使用した感覚では、
麺類を食べる際にも特に不便は感じませんでした。
また、衛生面などで気になさる方もいらっしゃるかもしれませんが、
「レンゲ」「スプーン」「皿」「丼」など「食器類」同様に、
十分に留意し洗浄しておりますので、
どうぞ安心してご利用いただければと思います。
それでも、ご不便を感じられる方には、
割り箸のご用意もございますので、
ご希望の方は、お申し付けくださいませ。
・
2013年08月03日 (土)
函館・道南を
もうちょっと 楽しむ情報サイト「函データ」!!!
「函データ」ホームページ⇒ http://www.hakodata.com/
美味しくて楽しくて嬉しい情報が満載の人気サイトさんです(^^♪
このたび「江差夜市に行ってきました」と題する記事に
蕎麦まるにし「焼きおにぎりだし茶漬け」「冷たいおしるこ」が
掲載されました(^O^)/♪ → http://www.hakodata.com/?p=7852
蕎麦まるにし、イベント限定メニューです♪
「江差夜市」の楽しい様子も伝わってきます(^^♪
8月は「姥神大神宮祭」など大きなイベントがありますのでお休みですが、
次回(今季最終回)は、9月21日(土)に開催予定となっております。
商店街各店舗、江差夜市特別メニューを準備していますので、
どうぞご家族、お友達、お誘い合わせて遊びにいらしてくださいね♪
函館、道南の名産物などが、大集合の「函データカード」♪
とても楽しくかわいいカードです♪
当店レジ横に、置いていますので、ぜひゲットしてくださいね♪

・
もうちょっと 楽しむ情報サイト「函データ」!!!
「函データ」ホームページ⇒ http://www.hakodata.com/
美味しくて楽しくて嬉しい情報が満載の人気サイトさんです(^^♪
このたび「江差夜市に行ってきました」と題する記事に
蕎麦まるにし「焼きおにぎりだし茶漬け」「冷たいおしるこ」が
掲載されました(^O^)/♪ → http://www.hakodata.com/?p=7852
蕎麦まるにし、イベント限定メニューです♪
「江差夜市」の楽しい様子も伝わってきます(^^♪
8月は「姥神大神宮祭」など大きなイベントがありますのでお休みですが、
次回(今季最終回)は、9月21日(土)に開催予定となっております。
商店街各店舗、江差夜市特別メニューを準備していますので、
どうぞご家族、お友達、お誘い合わせて遊びにいらしてくださいね♪
函館、道南の名産物などが、大集合の「函データカード」♪
とても楽しくかわいいカードです♪
当店レジ横に、置いていますので、ぜひゲットしてくださいね♪

・
00:00 | お店紹介していただきました♪ |
| ホーム |