2014年04月29日 (火)
5月前半の休業日は、6日(火)です。
後半の休業日については、只今調整中ですので、
決まり次第お知らせいたします。
どうぞよろしくお願いします。
*~*~*~*~*~*~*~*
お天気も良くて、ぽかぽか陽気です♪
桜も咲き始めた江差です。
江差線の最終運行日11日(日)も
いよいよ間近に迫ってきました。
町内は、江差線のイベントで盛り上がっていますが、
江差に電車が来なくなることは、とても寂しいです。
江差に住んで年数の浅い私でさえ、
ちょっぴりおセンチな気持ちになるのですから、
地元町民のみなさまの心には、あふれるものがあるのでしょうね。
町民のみなさま、観光客のみなさまの後ろから、
その日を見守らせていただきたいと思う店主妻でした。
・
00:00 | 蕎麦茶庭・営業のお知らせ |
2014年04月22日 (火)
素敵なライブのお知らせです♪
といっても、「蕎麦まるにし」で開催~という話ではありません。
2014年5月21日(水曜日)
函館の「Pub The Beats (パブ・ザ・ビーツ)」さんでの開催のライブ告知です(^^♪
まずは、ポスターを♪ じゃ~~~~ん♪♪♪(素敵(*^。^*)♪)

函館の「PLUS1 A.D.」さんより、ポスターをお届けいただきました!
アルトサックス奏者の 姜泰煥(カン・テーファン)さんのライブです!
店主妻は、全く詳しくないので(すみません~(^^;)
以下、ポスターからの情報になります!!!
店主は、ジャズ好きですので、少しならお話ができると思います。
「ブレス・パッセージ2014/満而不溢」
2014年5月21日(水曜日)OPEN:18:30 START:19:00
出演: 「姜泰煥(カン・テーファン)」(韓国)
オープニングアクト: 「大矢内愛史」(函館)
チケット: 前売3500円/当日4000円(要1ドリンクオーダー)
問合せ: PLUS1 A.D. tel 0138-86-0714
チケット取扱: Pub The Beats / Cafe fermata / Cafe Drip Drop / PLUS1 A.D.
姜泰煥(カン・テーファン):アルト・サックス
1944年生まれ。
サックス奏法におけるマルチフォニックと循環呼吸奏法の先駆的至宝。
東洋的な伝統スケールを織り込んだインプロヴィゼーションにてその存在を知られる。
米軍基地内のビッグバンドに加わってジャズと出会い、アルトサックスに転向。
68年には20代にして韓国最年少のビッグバンドリーダーとなる。
78年、金大煥(perc)、崔善培(tp)と韓国初のフリージャズ・グループを結成。
このトリオでサムルノリ、ソウル交響楽団、韓国の民族舞踊等と共演。
個人でもソウル交響楽団と共演を行う。
近藤等則が企画した「Tokyo Meeting 1985」での来日で日本に存在を知られる。
88年のトリオ解散後もソロにて度々来日し、
山下洋輔、佐藤允彦、高田みどり、富樫雅彦、吉沢元治、大友良英等や、
エヴァン・パーカー、ジョン・ゾーンなどと共演し種々の音楽祭に出演。
2000年以降もほぼ毎年来日する。
02年、韓国にて朴在千(perc)、美妍(p)というパートナーを得て新グループを結成。
06年秋にはロンドン・ジャズ祭を含むヨーロッパツアーを敢行。
07年4月には高橋悠治とのデュオツアー、
08年5月、09年9月には高橋悠治、田中泯を中心としたツアーを行う。
「姜泰煥(カン・テーファン)」公式サイト
http://breath-passage.com/
詳しい情報・お問い合わせは、こちらです♪
(↓)
「PLUS1 A.D.」ホームページ
http://plus1ad.web.fc2.com/
「Pub The Beats」ホームページ
http://beats.0138.jp/
むむむっ!
5月21日(水) START 19:00 とは!
店主&店主妻、行きたーーーい!!!
けど、行けなーーーい!!!(泣)
行かれた方は、お土産話をお待ちしています~
・
といっても、「蕎麦まるにし」で開催~という話ではありません。
2014年5月21日(水曜日)
函館の「Pub The Beats (パブ・ザ・ビーツ)」さんでの開催のライブ告知です(^^♪
まずは、ポスターを♪ じゃ~~~~ん♪♪♪(素敵(*^。^*)♪)

函館の「PLUS1 A.D.」さんより、ポスターをお届けいただきました!
アルトサックス奏者の 姜泰煥(カン・テーファン)さんのライブです!
店主妻は、全く詳しくないので(すみません~(^^;)
以下、ポスターからの情報になります!!!
店主は、ジャズ好きですので、少しならお話ができると思います。
「ブレス・パッセージ2014/満而不溢」
2014年5月21日(水曜日)OPEN:18:30 START:19:00
出演: 「姜泰煥(カン・テーファン)」(韓国)
オープニングアクト: 「大矢内愛史」(函館)
チケット: 前売3500円/当日4000円(要1ドリンクオーダー)
問合せ: PLUS1 A.D. tel 0138-86-0714
チケット取扱: Pub The Beats / Cafe fermata / Cafe Drip Drop / PLUS1 A.D.
姜泰煥(カン・テーファン):アルト・サックス
1944年生まれ。
サックス奏法におけるマルチフォニックと循環呼吸奏法の先駆的至宝。
東洋的な伝統スケールを織り込んだインプロヴィゼーションにてその存在を知られる。
米軍基地内のビッグバンドに加わってジャズと出会い、アルトサックスに転向。
68年には20代にして韓国最年少のビッグバンドリーダーとなる。
78年、金大煥(perc)、崔善培(tp)と韓国初のフリージャズ・グループを結成。
このトリオでサムルノリ、ソウル交響楽団、韓国の民族舞踊等と共演。
個人でもソウル交響楽団と共演を行う。
近藤等則が企画した「Tokyo Meeting 1985」での来日で日本に存在を知られる。
88年のトリオ解散後もソロにて度々来日し、
山下洋輔、佐藤允彦、高田みどり、富樫雅彦、吉沢元治、大友良英等や、
エヴァン・パーカー、ジョン・ゾーンなどと共演し種々の音楽祭に出演。
2000年以降もほぼ毎年来日する。
02年、韓国にて朴在千(perc)、美妍(p)というパートナーを得て新グループを結成。
06年秋にはロンドン・ジャズ祭を含むヨーロッパツアーを敢行。
07年4月には高橋悠治とのデュオツアー、
08年5月、09年9月には高橋悠治、田中泯を中心としたツアーを行う。
「姜泰煥(カン・テーファン)」公式サイト
http://breath-passage.com/
詳しい情報・お問い合わせは、こちらです♪
(↓)
「PLUS1 A.D.」ホームページ
http://plus1ad.web.fc2.com/
「Pub The Beats」ホームページ
http://beats.0138.jp/
むむむっ!
5月21日(水) START 19:00 とは!
店主&店主妻、行きたーーーい!!!
けど、行けなーーーい!!!(泣)
行かれた方は、お土産話をお待ちしています~
・
2014年04月01日 (火)
4月の前半の休業日は、5日(土)です。
後半の休業日については、只今調整中ですので、
決まり次第お知らせいたします。
どうぞよろしくお願いします。
*~~*~~*~~*~~*~~*
4月になりました。
新しい生活のスタートですね♪
関東地方では、もう桜が開花して、お花見ムード全開の様子です(笑)。
江差は、ここ数日寒さが戻り、寒い日々ですが、
気分は「春」です~~♪
とにかく寒いのが苦手な店主妻です~~(>_<)
春の風を感じるようになると、本当に心底、嬉しいのですヽ(´▽`)ノ
縮こまった心と体をぐ~~んと伸ばしてストレッチ!
自然と笑顔になってくるから不思議♪
1か月後の桜の季節が待ち遠しい♪
・
後半の休業日については、只今調整中ですので、
決まり次第お知らせいたします。
どうぞよろしくお願いします。
*~~*~~*~~*~~*~~*
4月になりました。
新しい生活のスタートですね♪
関東地方では、もう桜が開花して、お花見ムード全開の様子です(笑)。
江差は、ここ数日寒さが戻り、寒い日々ですが、
気分は「春」です~~♪
とにかく寒いのが苦手な店主妻です~~(>_<)
春の風を感じるようになると、本当に心底、嬉しいのですヽ(´▽`)ノ
縮こまった心と体をぐ~~んと伸ばしてストレッチ!
自然と笑顔になってくるから不思議♪
1か月後の桜の季節が待ち遠しい♪
・
00:00 | 蕎麦茶庭・営業のお知らせ |
| ホーム |